タレント・キャスティングをカンタン、スマートに
アスリート・マーケティング
多くのスポーツ選手をマネジメント。野球に格闘技、競輪やラクロス、トップアスリートが多数。 山田邦子も所属。
さらに絞り込む
この条件で検索35件が該当いたしました
松田宣浩
◆主な戦績 ゴールデングラブ賞3 回( 2011 、 13 〜 15 年) 2013年 WBC 日本代表 2015年 世界野球プレミア 12 日本代表 2017年 WBC 日本代表 ◆出演実績 <メディア> テレビ朝日「GET SPORTS 」 テレビ朝日「夢対決!とんねるずのスポーツ王は俺だ」 フジテレビ「 VS 嵐 」 テレビ朝日「 中居正広のプロ野球魂 」 日本テレビ「中居正広の 6 番勝負」 ニッポン放送「松田宣浩のマイチャレンジ」 幻冬舎「ヤング・ゲーテ」 日之出出版「SAFARI 」 表紙、タイアップ等複数回 <著書> 「熱男のことば 球界最高のモチベーターが実践する究極のポジティブマインド」 講談社 「松田宣浩 メッセージ BOOK マッチアップ 」 宝島社 <CM ・広告> ピザクック アンダーアーマー
1983-05-17(41歳)
180cm
--- 在住
浅倉カンナ
◆主な戦績 ○2014.10.04 vs NACHI 3R 判定 3 0 プロデビュー戦。白星を飾る ↓ ●2016.12.29 vs アリーシャ・ガルシア 3R 判定 0 3 ↓ ○2017.04.16 vs アレクサンドラ・トンシェバ 3R 判定 3 0 ↓ ○2017.10.15 vs シルビア・ユスケビッチ 3R 判定 3 0 ↓ ○2017.12.31 vs マリア・オリベイラ 2R 3 分 40 秒 腕ひしぎ十字固め vs RENA 1R 4 分 34 秒 チョークスリーパー トーナメント優勝を飾る ↓ ○2018.05.06 vs メリッサ・カラジャニス 3R 判定 3 0 ↓ ○2018.07.29 vs RENA 3R 判定 3 0 ↓ ●2018.12.31 vs 浜崎朱加 2R 4 分 34 秒 TO( アームバー 対戦で敗れたが、 RIZIN 中継最高視聴率 12.2 %をマーク ↓ ●2019.06.02 vs 山本美憂 3R 判定 3 0 ↓ ○2019.08.18 vs アリーシャ・ザペテラ 3R 判定( 2 1 ↓ ○2019.12.29 vs ジェイミー・ヒンショー 3R 3 分 33 秒 タップアウト(アームロック) ↓ ○2020.08.22 vs 古瀬美月 1R 1 分 35 秒 TKO ↓ ○2020.12.31 vs あい 5 分 3R 終了 判定 3 0 ↓ ●2021.03.21 vs 浜崎朱加 5 分 3R 終了 判定 1 2 再びベルトを目指し駆け上がる
1997-10-12(27歳)
158cm
--- 在住
武田翔太
◆主な表式 優秀新人賞(2012 年) 月間MVP 1 回( 2015 年 6 月) 日本シリーズ優秀選手賞:2 回( 2014 年、 2015 年) 【代表歴 】 日米野球 2014侍ジャパン対 欧州代表 2015 WBSCプレミア 12 日本代表 2016侍ジャパン強化試合 2017WBC 日本代表
1993-04-03(32歳)
186cm
--- 在住
白鳥大珠
【獲得タイトル】 ・空手 ・極真空手小学6年全日本40kg 優勝 ・新空手K-3GP中学生50kg 優勝 ・プロキックボクシング ・2012 NEXT HERORS CUP王座 ・WPMF日本スーパーフェザー級王座 ・第5代RISEライト級王座 ・RISE WORLD SERIES 2019 -61kg Tournament 優勝(2019年) 【メディア出演情報】 ・世界の果てまでイッテQ! ・この差って何ですか? ・SASUKE /第34回大会 ・ビッグ☆プレイ ・炎の体育会TV ・Abema TV 他多数
1996-02-02(29歳)
181cm
東京都在住
攝津正
【表彰】 ●沢村賞: 1 回( 2012 年) ●新人王( 2009 年) ●2009 ゴールデン・ルーキー賞 2009 年) ●日本プロスポーツ大賞最高新人賞( 2009 年) ●最優秀投手: 1 回 2012 年) ●ヤナセ・福岡ソフトバンクホークス MVP 賞: 1 回 2009 年
1982-06-01(42歳)
181cm
--- 在住
藤田慶和
★日本代表最年少記録保持者 ★Barbarians 世界選抜選出 ★2015 年 W 杯イギリス大会出場 ★7 人制ラグビー日本代表 ★日本ラグビー界のワンダーボーイ
1993-09-08(31歳)
185cm
--- 在住
シェーファーアヴィ幸樹
◆経歴 B.LEAGUE 2018 アルバルク 東京 14 試合出場 2019‐20 滋賀レイクスターズ 41 試合 出場 新人 BEST 5 受賞 2020‐21 シーホース 三河 全 55 試合出場 ◆代表歴 2016 第 28 回アルバート・シュバイツァー・トーナメント FIBAアジア U18 選手権 2017 FIBA U 19 ワールドカップ 2018 第 40 回ウィリアム・ジョーンズ カップ 2019 第 41 回ウィリアム・ジョーンズ カップ FIBAワールドカップ中国大会 2020 FIBA アジアカップ予選 FIBA バスケットボールワールドカップ 2023 重点 強化選手 「 FIBA アジアカップ予選 Window3 」代表候補選出、日本代表選出 2021 第 32 回オリンピック競技大会 東京 2020 オリンピック 代表候補選出 「 FIBA アジアカップ 2021 予選」中国戦・タイペイ戦 日本代表メンバー選出 「 日本生命カップ 2021 バスケットボール男子日本代表国際 強化試合 2021( 沖縄大会 」日本代表 選手選出 「 日本生命カップ 2021 ・ SoftBank カップ バスケットボール男子日本 代表国際強化試合 2021( 埼玉大会 」日本代表選手選出 「 FIBA バスケットボールワールドカップ 2023 アジア地区予選 」Window1 強化合宿招集メンバー選出 「 FIBA バスケットボールワールドカップ 2023 アジア地区予選 」Window1 第1 戦・第 2 戦 日本代表選手選出 ◆TV TBSテレビ 「 S ☆ 1 」「櫻井有吉THE 夜会」 日本テレビ「news zero 」「上田晋也の日本メダル話」 フジテレビ「めざましテレビ」「ジャンクSPORTS 」 テレビ朝日「とんねるずのスポーツ王は俺だ!!」 その他出演,インタビュー多数 ◆雑誌 文藝春秋「Number 」 集英社「MEN’S NON NO 」 その他取材多数
1998-01-28(27歳)
206cm
東京都在住
八重樫東(プロボクサー)
◆主な戦績 2005年3月プロデビュー 2006年4月OPBF東洋太平洋ミニマム級王座獲得 2007年6月WBC世界ミニマム級王座挑戦 2009年6月日本ミニマム級王座獲得 2011年11月WBC世界ミニマム級王座獲得(岩手県出身者初の世界王者) 「ESPN」年間最高試合選出 「Grantland.Com」年間最高試合選出 「BoxingScene.Com」年間最高試合賞選出 WBA「最も劇的な試合」年間賞選出 2012年6月WBA・WBC王座統一戦(WBA王座陥落) 2013年4月WBC世界フライ級王座獲得 リングマガジン認定フライ級王座獲得 TBRBフライ級王者認定 2013年8月、12月WBC世界フライ級王座防衛成功 2014年9月WBC世界フライ級王座防衛戦(WBC王座陥落) 2015年12月IBF世界ライトフライ級王座獲得(3階級制覇) 2017年5月IBFライトフライ級王座統一戦敗北、王座陥落 2018年3月復帰戦勝利 ◆メディア出演実績 <テレビ> ・NHK「おはよう日本」 ・日本テレビ「ナカイの窓」 ・TBS「朝ズバ」、「バースデイ」 ・フジテレビ「すぽると」、「HEROS 」、「ミライ☆モンスタ ー」「めちゃ2 イケてるッ 」、「有吉くんの正直さんぽ』 等 <雑誌> ・ボクシングマガジン ・RUDO 等 <新聞> ・スポーツ新聞各社 等 <書籍> ・我、弱き者ゆえに
1983-02-25(42歳)
162cm
東京都在住
ストリーツ海飛
◆主な戦歴(米国代表時) 2004年 10 歳以下の部 全米チャンピオン 2006年 12 歳以下の部 年間全米ランク 2 位 2009年 米国代表として 15 歳から世界大会出場 2010年 15 歳で世界大会 3 位 2011年 16 歳で世界大会 2 位 2012年 17 歳で全米ジュニア選手権 優勝 2014年 19 歳で全米大学生チャンピオン、団体優勝 2016年 21 歳で全米選手権優勝 2017年 22 歳で全米選手権 3 位 ◆日本代表戦績 2017年 全日本選手権 優勝 2018年 全日本選手権準優勝 2019年 アジア選手権 9 位 2019年 ワールドカップ 16 位 2019年 全日本選手権 優勝
1994-06-06(30歳)
176cm
東京都在住
鈴木尚広(元プロ野球選手)
【プロ通算成績 】 ・プロ20 年間 (2016 年巨人軍最多在籍年数 ・1130 試合に出場 ・ゴールデングラブ賞(2008 年 ・JA 全農 GoGo 賞 (2006 年 3 月 ・日本シリーズ優秀選手賞(2008 年 ・盗塁成功率.829 ※NPB 歴代最高記録 【書籍 】 「失敗する事は考えない」(実業之日本社) 「Be Ready ~準備は自分を裏切らない~」 扶桑社 【メディア出演 】 TBS「バースデイ」 NHK「アスリートの魂」 日本テレビ「Going 」、「 NEWS ZERO 」 BS日テレ「アスリートの輝石」 テレビ朝日「スポーツサンデー」、「グッドモーニング」、「報道ステーション」 フジテレビ「たまっち」 【その他 】 福島県「観光交流大使」、ベストファーザー賞(2010 年
1978-04-27(46歳)
180cm
--- 在住
相内誠
◆経歴 2010年 04 月 千葉国際高等学校野球部入学 3年生時の春季県大会では 5 試合 40 回を投げ 47 奪三振、防御率 0.00 だった高校時代は「房総のダルビッシュ」の異名をとった。 ↓ 2013年 04 月 埼玉西武ライオンズ入団 イースタン・リーグ チャレンジ・マッチ(二軍の育成試合)の対フューチャーズ(若手選手の混成チーム)戦でプロ入り初登板を果たした 。 シーズンオフには岩尾利弘、田中靖洋、藤澤亨明と共にオーストラリアン・ベースボールリーグのメルボルン・エイシズに派遣され、ウインターリーグに参加した ↓ 2020年 11 月 埼玉西武ライオンズ退団 中々自分の実力を発揮できず、2020 年 11 月球団と契約満了。 プロ野球現役引退。 ↓ 2020年 12 月 プロ格闘家転身 格闘家として活動以外では、2020 年 12 月 27 日にはアパレル事業に進出した。シンプルなデザインが特徴でブランド名は「 SIEL 」( シエル )。 ↓ 2021年 02 月 『 RISE ELDORADO 2021 』初出場 プロ野球選手を引退し、昨年12 月に格闘家転向を発表した元西武ライオンズの相内 がデビュー戦。1回2分5秒、TKO負けを喫した。次の試合に向け奮闘中。
1994-07-23(30歳)
185cm
--- 在住
田丸辰
2020.09.04 × 大﨑一貴 5R判定 2020.07.12 〇 MASAKING 3R判定 2019.09.16 × 鈴木真彦 延長判定 2019.05.19 〇 政所仁 5R判定 2018.02.03 ◎ 一 樹 1RKO 2018.11.02 ○ 金子 梓 5R判定 2018.09.16 ○ 林 佑哉 3R判定 2018.07.16 ○ KING剛 3R判定 2018.05.25 ○ 遠山翔太 3R判定
2002-02-06(23歳)
163cm
東京都在住
山田恵里(女子ソフトボール選手)
◆主な講演テーマ 「夢を諦めなければ必ず叶う 」 「結果を出し続ける思考法 」 ソフトボール選手 東京五輪ソフトボール金メダリスト ◆主な成績 日本リーグで以下の部門で通算で歴代1位になっている。 通算安打362 本 通算二塁打47 本 通算三塁打16 本 (1 位タイ 通算本塁打40 本 通算打点182 打点 ◆主なタイトル 首位打者(4 回) ベストナイン(12 回) アテネ五輪銅メダル 北京五輪金メダル 東京五輪金メダル その他多数
1984-03-08(41歳)
--- cm
--- 在住
橋本英也
◆主な戦績 <2011 年> ・全日本選手権 4km 個人追抜 優勝、団体追抜 優勝 <2012 年> ・全日本選手権 個人追抜 優勝、団体追抜 優勝 <2013 年> ・アジア選手権 団体追抜 2 位 ・全日本選手権 個人追抜 優勝、ポイントレース 優勝 <2014 年> ・ジャパン・トラック・カップ オムニアム= 3 位 ・全日本選手権 4 ㎞ 個人追抜=優勝 4 連覇) ・全日本選手権 ポイントレース・マディソン・チームパシュート 優勝 ・全日本選手権 団体追抜 優勝 ・アジア競技大会 オムニアム 優勝 ・アジア競技大会 団体追抜 3 位 <2015 年> ・明治神宮外苑大学クリテリウム 優勝 ・トラックアジアカップ オムニアム 優勝 ・全日本選手権 オムニアム 3 位 <2016 年> ・アジア選手権 オムニアム 優勝 ・世界選手権 ポイントレース 5 位 日本人歴代最高位 ・3/6 現在、世界ランク 9 位 ※オムニアム=陸上競技で言うと十種競技のような複合競技 。 ◆過去のメディア出演 2014年 9 月 アジア大会金メダルに伴うテレビ、新聞報道多数 2015年 3 月 フジテレビ「カレッジすぽると 」 特集 2015年 4 月 フジテレビ「すぽると !」 武井壮さん密着特集 2015年 8 月 講談社「 FRIDAY 」 リオ五輪で金メダルを狙う注目選手 31 人 2016年 1 月 マガジンハウス「 Tarzan 」 Here Comes Tarzan 2016年 3 月 TBS 「 S ☆ 1」特集
1993-12-15(31歳)
180cm
--- 在住
輝&輝KIKI
2008 年に白藤ひかり、武田佳泉のふたりによって結成された本格派津軽三味線デュオ。 それぞれが全国大会で日本一になった経験を持つ。 現在、関東地方を中心に全国的に活動を行っている。演奏曲目は古典である民謡から、POP調・ロック調を取り入れたオリジナル曲やまで幅広い。 津軽三味線ならではの迫力と、女性らしい繊細さを兼ね備えた表現を目指してカバー曲日々精進している。 全日本津軽三味線競技会名古屋大会デュオの部にて6度の優勝を果たす。 2015 年・ももいろクローバーZ「桃神祭」にてももクロ和楽器隊に参加 2016 年・中京テレビ「オードリーさん、ぜひ会って欲しい人がいるんです」出演・テレビ東京「隅田川花火大会」出演 2017 年・カザフスタンで行われたアスタナ万博に参加 2019 年・beyond2020 プログラム初のアーティスト認証を得る
--- ( --- 歳 )
--- cm
東京都在住
山田邦子
◆略歴 1980年芸能活動を開始 1881年デビュー曲『邦子のかわい子ぶりっ子バスガイド編』で有線大賞新人賞受賞 1982年第20回ゴールデンアロー賞受賞(第27回でも受賞) 『オレたちひょうきん族』『やまだかつてないテレビ』 などで人気に。 1988年~1995年NHK好きなタレント調査8年連続1位 2018年長唄名取『杵屋勝之邦(きねやかつのぶくに)』襲名 2007年乳がん発覚 2008年がんに対する知識と理解を呼びかけるチャリーティー団「スター混声合唱団」を設立。 団長を務め全国各地にて活動中。 厚生労働省のがん検診率向上委員を務める。 2019年太田プロダクション契約終了 2020年アスリート・マーケティング株式会社所属 2020年2月にYouTube「山田邦子クニチャンネル」設立 ◆メディア出演 【テレビ】 「痛快買い物ランド ショップ島」 他多数 【ラジオ】 NHKラジオ「ラジオ深夜便」 渋谷クロスFM「山田邦子のルーズベルトな夜」 他多数 【主な著書】 「大丈夫だよ、がんばろう」主婦と生活社 「パーフェクト・H 」 河出書房新社 「オバサン・レディ」太田出版 「マリッジ・ブルー」太田出版 「成田空港物語」太田出版 「山田邦子のこんなはずじゃなかった」毎日新聞社 「レシート」太田出版 「フェイス」太田出版 「邦子のリサイクル大好き」(NHK 出版 【講演・インベントテーマ】 ・「大丈夫だよ、がんばろう」 ・「いつも心に微笑みを」 ・「笑顔で行こう」 etc...
1960-06-13(64歳)
--- cm
--- 在住
佐藤義則
【講演テーマ 】 「名投手育成職人、優勝請負人が語る人材育成と長所の伸ばし方」 「ダルビッシュ、田中将大を育てた人材育成論」 「一流人材の育て方~伸びる人材、伸びない人材の違いと伸ばし方~」 【講演内容】 現役時代は、阪急・オリックスの全盛期をエースとして支えた。 1995 年の阪神大震災の年には「がんばろう神戸」をスローガンにチームが優勝する中、自身が 40 歳の時に最年長ノーヒットノーラン(当時)を達成する等、感動を与えた。 引退後は指導者として、野球をやっていない人でも分かるくらい理論・セオリーをかみ砕き、 分かりやすく言語化するコーチングは、各球団からコーチとして引っ張りだことなり、数球団 を渡り歩いた。あの、故・野村克也監督は「日本一の投手コーチ」と称賛した。 日本ハムではダルビッシュ有投手の才能を引き出し、楽天では田中将大投手を「超一流」に育 て、ソフトバンクでは 12 球団一の投手陣を作り上げた。 それのみならず、目立たない投手・埋もれていた投手を発掘し、育て上げ数多くの選手の良い ところを引き出し、才能を開花させた。 若手からベテランまで「ヨシさん」と親しみを込めて呼ぶ、その人心把握術、長所の見つけ方、 伸ばし方を語ります。
1954-09-11(70歳)
181cm
東京都在住
山本良介(男子トライアスロン選手)
ジャンル:夢/挑戦/五輪 対象者:学生/社員/一般市民 講演テーマ: ・感謝の心を養う~五輪を目指して~ ・目標達成のためのセルフコントロール術
1979-05-17(45歳)
--- cm
--- 在住
齋藤明雄
◆主な講演テーマ 「プロ野球で活躍するために必要なこと 」 「プロ野球における強い組織とは 」 「20 代の若手との接し方と個性を伸ばす方法」 ◆経歴 1976年 ドラフトで大洋ホエールズから 1 位指名を受け入団。 1977年 新人ながら開幕 1 軍。新人王を獲得。 1978年 新築された横浜スタジアムのオープニングゲームに先発 。 見事に完投勝利し、同球場の公式戦勝利投手第一号。 1981年 遠藤一彦と入れ替わりで抑え投手に転向。 5 勝 15 敗 10S 。 1982年 登録名を「明雄」から「明夫」に改名 。 当時の日本記録である8 連続 S とシーズン 30S を達成、リーグ最多セーブを記録。 最優秀防御率のタイトルも獲得。 1983年 10 勝 8 敗 22S で最優秀救援投手のタイトルを獲得。 1986年 2 度目の最優秀救援投手となる。 1988年 右投手では史上初、左右あわせても史上 3 人目の通算 100 勝 100S を達成する。 1993年 投手兼任コーチに就任するも、現役引退を表明 。 1994年〜 1995 年 フジテレビの解説者 。 1996年〜 1999 年 横浜ベースターズ一軍投手コーチ 。 2000年〜 2006 年 フジテレビ、ニッポン放送解説者 。 2007年〜 2008 年 横浜一軍投手チーフコーチ 。 2009年 フジテレビ、テレビ神奈川の解説者 。 2013年 千葉ロッテマリーンズ一軍投手コーチへ就任 。 9月 10 日からブルペンコーチとして復帰。 2014年 千葉ロッテマリーンズ二軍投手コーチ 。 ◆実績 1977年 新人王 1982年 8 連続セーブ(当時日本記録) 30セーブ(リーグ最多セーブ記録) 最優秀防御率 1983年 最優秀救援投手 1986年 最優秀救援投手となる 。 1988年 史上 3 人目の通算 100 勝 100S を達成する。
1955-02-23(70歳)
--- cm
東京都在住
岡田彰布
◆経歴 名選手、そして名監督で知られている岡田彰布元監督。 1980年にドラフト 1 位指名で阪神に入団。現役時代は新人王、ダイヤ モンドグラブ賞(現ゴールデングラブ賞)、 オールスターゲーム MVP、月間 MVP など数々のタイトルを受賞 。 選手引退後は阪神タイガース、そしてオリックスバファローズの監督として活躍。 引退直後の二軍監督、コーチ時代の育成力が後の優勝へと結びつく。 2013年からは野球評論家として講演会、野球解説、バラエティー番組など様々な場所で活躍中。 プロ野球界の先輩として聞ける話はとても貴重。 ◆主な戦績 1979年 阪神タイガース D 1入団 1980年 セ・リーグ新人王 1980年 オールスター MVP 1985年 8 月 月間 MVP 1985年 ベストナイン 1985年 ゴールデングラブ賞(二塁手 1988年 オールスターゲーム MVP 1989年 月間 MP 2005年 セ・リーグ最優秀監督賞 ◆過去のメディア出演 TBSテレビ「クイズ☆タレント名鑑 伝説スターの限界 SP」 テレビ東京「開運!なんでも鑑定団」 日本テレビ「PRIDE&SPIRIT 日本プロ野球2009」 TBSテレビ「S☆1Jスポ」 テレビ朝日「スーパーベースボール」 日本テレビ「プロ野球~甲子園」 NHK「有田 P おもてなす」 フジテレビ「ジャンク SPORTS」 TBS「サンデーモーニング」
1957-11-25(67歳)
--- cm
--- 在住