タレント・キャスティングをカンタン、スマートに
ウェザーマップ
気象予報士150名以上所属!気象情報のお伝えだけでなく、講演会や、MC、コラムなど各種対応可能です。
さらに絞り込む
この条件で検索58件が該当いたしました
晴山紋音
出演 【テレビ】 ◆広島ホームテレビ(2019年4月~2022年3月)「5UP!」、「5up!サタデー」、「フロントドア」、「ぽるぽるラボ」、「ココ!ブランニュー」、「広島県民テレビ」、「やぎうまサンデー」、「恋とか愛とか(仮)」再現VTR、「サンフレ応援!森﨑浩司の“Foot style”」「届け!ひろしま応援歌」 ◆日本テレビ「1周回って知らない話」 【ラジオ】 ◆広島FM「冨田奈央子のぶらフラ!」 【WEB】 ◆Yahoo!天気・災害動画 ◆広島県減災研究所(Youtube) 講演 ◆NHK文化センター「天気を楽しむ!」 ◆世田谷区上馬街づくりセンター講演会「身を守る 天気予報の活用法」 ◆外国人のための防災セミナー「天気予報のきほん」 ◆広島市西区防災講演会「withコロナ時代の防災」 その他 【イベント】 ◆みんなで減災推進大使「安佐南防災フェス」、「防災ひろば2019inマツダスタジアム」、「ひろしま空の日2019ふれあい秋祭り」、「ぼうさいこくたい2020 HIROSHIMA」 【執筆、雑誌掲載等】 ◆FLASH 「お天気キャスター総選挙」 ◆キャンプカーマガジン お天気コラム ◆フリーマガジンtomato「働く女性の本音」 ◆広島で輝く女性シリーズ2020写真展
1995-04-14(29歳)
--- cm
--- 在住
國本未華
●NHK総合「ニュース7」(土日・祝日)(2018~2020) ●日本テレビ「日テレNEWS24」「Oha!4 NEWS LIVE」「真相報道バンキシャ!」(2016~2018) ●Yahoo!天気・災害 動画配信(~2018) ●TBS「報道LIVE あさチャン!サタデー」(2017.3) ●TBS「森田さんのニッポンの初日の出」(2017・2018) ●TBSテレビ「NEWS23」(2013~2016) ●テレビ東京「モーニングチャージ!」(2016)「TXNニュース」(2010~2013)「モーニングサテライト」(2013) ●TBS「ナニキル天気予報」(2012.4) ●スカパーe-天気.net「午後の天気ゴコロ」「That’s天気予報」(2009~2011) ●静岡放送(2010.8) ●TOKYO MX など 講演 一般社団法人日本植木協会「変わりゆく天気 気象災害や環境問題を考える」(2020) 茨城県牛久市役所「天気予報の現場から伝えたいこと~心模様と空もよう~」(2020) 岩手県久慈市宮城建設株式会社「建設現場で役立つ気象情報」(2019) 北海道釧路市北陸銀行釧路支店「気象災害にどう備えるか」(2019) NHK文化センター柏教室「ニュース7気象キャスター國本さんが伝えたいこと」(2019) 新潟県新潟市株式会社ネクスコ・サポート新潟「気象災害にどう備えるか」(2019) 群馬県高崎市高崎地区産業環境保全連絡協議会「変わりゆく天気 地球温暖化を考える」(2019) 京都市三井製糖株式会社「令和時代!気候リスク増大か~気象災害にどう備える~」(2019) 静岡県JAおおいがわ茶葉協議会「農業に役立つ気象情報・気象災害にどう備えるか」(2019) 山形県新庄市ゆきみらい2019「暮らしに役立つ雪予報」講演、シンポジウム登壇(2019) 日本工業経済新聞社行政セミナー「これからの河川防災・減災のあり方」パネルディスカッション(2018) 香川県県民防災週間2018シンポジウム「気象災害から命を守るために~近年の異常気象や防災情報の活用法~」(2018) などほか多数 その他 【イベント講師】 お天気教室@ウェザーマップ(2019) 鶴岡八幡宮「お天気・防災教室」(2019) 横浜市民防災センター「気象予報士に学ぶ風水害」(2019) 埼玉県越谷イオンレイクタウンサマーラボ「お天気ワークショップ」(2018) 気象研究所 成果発表会司会(2017) 川口こども大学〈川口市〉(2016) 台湾お天気アイドル「ウェザーガールズ」イベント(2013.5) など 【雑誌、新聞など】 近代消防、平成28年度教科書「数学の世界」、朝日中高生新聞、東京新聞、早稲田大学学部パンフレット、宝島社SPRiNG、小学館CanCam、月刊ゴルフダイジェスト など 【本】「天気の名前 ビジュアル気象歳時記」お天気コラム/世界文化社(2013) 【WebCM】頭痛注意報byロキソニンSプレミアム(2016)
1987-07-23(37歳)
--- cm
--- 在住
片山美紀
出演 NHK富山「ニュース富山人」「とやまおしらせたまご」(’13~’15) NHK和歌山「あすのWA!」 NHK大阪「ぐるっと関西おひるまえ」(’15~’16) TBS「JNNニュース」 TBSニュースバード「TBSニュースバード」 JFN「OH!HAPPY MORNING」 (’16~’17) Yahoo天気・災害 動画配信 (’16~’19) フジテレビ「めざましテレビ」(’19) テレビ静岡「てっぺん!」「プライムニュースしずおか」「ただいま!テレビ」(’17~’20) 講演 ・新宿京王百貨店 夏休みこどもフェスティバル お天気教室アシスタント ・株式会社吉光組第26回安全大会(石川県小松市)、JA横浜 共同組合員講座、都市東京事務所長会、NHKかながわ西営業センター、第54回那須建設㈱労働災害防止大会(山形県長井市)、オサコー建設(静岡県御殿場市)、塚本建設(静岡県袋井市)など 「命を守る気象防災情報を活用するには」 ・公益社団法人荒川法人会青年部「生活に役立つ気象防災情報の活用について」 ・千代田区麹町出張所「都市型水害から命を守るためにできること」 ・東京ネームプレート工業協同組合「地球温暖化で変わる天気 生活に役立つ気象防災情報」 ・早稲田大学国際学生寮「気象や防災を伝える仕事」 ・早稲田大学「命を守るために活用したい気象情報 気象キャスターの立場から」 ・大和ハウス工業株式会社 WEBセミナー「命と資産を守るために活用したい気象防災情報」 ・江東5区広域避難推進シンポジウム パネリストとして登壇 ・朝日カルチャー千葉教室「出版記念講演&サイン会 片山美紀の気象講座」 ※対面のほかオンラインでの講演配信実績もあり。 その他 【著書】 「気象予報士のしごと 未来の空を予想して」(成山堂書店) 【執筆】 マイナビ「進路のミカタ」気象予報士の仕事紹介 「BUSINESS LIFE」気象予報士コラム 「春の寒暖差疲労には「酸味」が効く?気軽にできる薬膳で肝臓をケア」 ブログ「チーム森田の天気で斬る!」 CHROPHY 「気象予報士の心掛けとは?-予報+αで天気予報をお天気ショーに」 【雑誌掲載など】 週刊ポスト「地方局お天気キャスターが案内する ご当地絶品魚料理」 週刊ポスト「素顔のお天気お姉さん」 FLASH 「お天気キャスター総選挙」
1991-03-07(34歳)
--- cm
--- 在住
小林正寿
出演 TBSテレビ「TBSニュースバード」(´13~´15、´18~´19) TBSテレビ「Nスタ」(´13、´14年度年末年始) TBSテレビ「ひるおび!」(´13) JFN「OH!HAPPY MORNING」(´14~´15) NHK総合「あさイチ」(´14~´15) 日本テレビ「メレンゲの気持ち」(´15) 関西テレビ「FNNスピーク」(´15~´18) 関西テレビ「みんなのニュースワンダー」(´15)※代役 関西テレビ「みんなのニュース報道ランナー」(´16~´17)※代役 日本テレビ「ZIP!」(´18) 日本テレビ「NEWS ZERO」(´18) TBSテレビ「NEWS23」(´18) フジテレビ「各局お天気キャスター大集合!異常気象の真実」(´19) 日本テレビ「ベストアーティスト2019」(´19) 日本テレビ「踊る!さんま御殿!!」(´20)※1月・3月 日本テレビ「人生が変わる1分間の深イイ話」(´20) 日本テレビ「一撃解明バラエティ「ひと目でわかる!!」」(´20) 日本テレビ「行列のできる法律相談所」(´20) 広島テレビ「学校では教えてくれない!みんなの防災教室」(´21) 日本テレビ「有吉反省会」(´21) 日本テレビ「THE MUSIC DAY2021」(´21) J-WAVE「KURASEEDS」(´21) 日本テレビ「世界まる見え!テレビ特捜部」(´21) bayfm「the bayline」(´21) 広島テレビ「学校では教えてくれない!みんなの防災教室2」(´21) 日本テレビ「ヒルナンデス!」(´22) BS-TBS「気象予報士も驚いた!!摩訶ふしぎ空の大図鑑」 広島テレビ「学校では教えてくれない!みんなの防災教室3」(´22) 広島テレビ「テレビ脈」(´22) 日本テレビ「一撃解明バラエティ ひと目でわかる!!」(´22) 日本テレビ「有吉の!みんなは触れてこないけどホントは聞いてほしい話」(’23) 講演 自分の命は自分で守る~気象災害から身を守るために知っておきたいこと~(防災・地球温暖化) 天気予報のあれこれ(天気全般) 変わる気候と農業の明日(地球温暖化) 将来の選択~お天気キャスターになったわけ~(教育・進路・人生) 心に響く伝え方のヒミツ(伝え方・コミュニケーション) 『日本一、思いやりのある気象予報士を目指して』(キャリア・モチベーション) ほか その他 【CM】楽天Pay 【著書】 「しゃもじがあれば箸はいらない」/KADOKAWA(’23) 「お天気キャスターが教える ふしぎなお天気のいろいろ」/repicbook(´21) 【イベント】 お天気教室(ショッピングモール、科学館、図書館、ウェザーマップ社内など) トークショー(Jリーグ試合会場、トークライブハウス、市民ホールなど) 【取材】 ザテレビジョン、non-no、女性自身、女性セブン、AmebaNews、毎日小学生新聞、読売中高生新聞、スタディサプリ、日刊ゲンダイ、専修大学、月刊Hanada、サクラサクライフ、ほか多数
1988-09-22(36歳)
--- cm
--- 在住
鈴木悠
出演 フジテレビ ホウドウキョク「めざせ!名物予報士」(2017年) ラジオ FM yokohama 「Sunset Breeze」(2017年~2018年) NHK高松放送局「ラジオ第1 まんで香川きっきょん!?」(2020年) NHK松山放送局「ギュッと!四国」(2020年) NHK BS1「さぬきドキっ!気象予報士・悠さんの全力旅!~秋の香川を大満喫~」(2021年) NHK高松放送局「ゆう6かがわ」(2018年~2022年) JFN「OH!HAPPY MORNING」 TBSテレビ「Nスタ」 TBSテレビ「ひるおび!」 講演 【主な講演テーマ】 「小学生向けお天気教室」 「天気予報の裏側と防災について」 「水害から命を守る」 「地球温暖化とSDGs」など その他 【執筆】 全国葉たばこ新聞「知って得する天気の雑学」(2021年)
1988-07-19(36歳)
--- cm
--- 在住
米倉絵美
出演 福岡放送「バリはやッ!ZIP!」(’18.2~’22.12) 講演 阪急交通社「夏休み特別企画お天気防災講座」('18) 東京海上日動・ベルフォアジャパン「昨今の異常気象のメカニズム」('18) 気象庁 大雨防災ワークショップ「経験したことのない大雨 その時どうする?」ファシリテーター('18) 全国たばこ耕作組合中央会「農業現場に役立つ気象」('19) その他 九州災害情報(報道)研究会 シンポジウム 「市民と考えるこれからの災害報道〜激甚化する自然災害から命を守る〜」パネリスト('18・'19)
1985-04-04(40歳)
--- cm
--- 在住
佐藤可奈子
出演 ミヤギテレビ「ストレイトニュース」「OH!バンデス」('17~’20) 中京テレビ「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです」('18) NHK「金曜日のソロたちへ」('21) NHK長野「イブニング信州」「ゆる信ワイド」('20~'23)
1989-06-19(35歳)
--- cm
--- 在住
太田絢子
出演 ●NHK松山 「ひめポン!」「えひめ845」(2017年4月~2019年3月) 「おはようえひめ」(2017年8月14日~18日、2018年8月6日~8月10日) ●CBCテレビ 「CBCニュース」(2019年4月~2021年10月1日) 「チャント!」(2019年4月~2023年9月) 「なるほどプレゼンター!花咲かタイムズ」 ●CBCラジオ 「若狭敬一のスポ音」(2020年10月10日) 講演 ●日本損害保険協会四国支部「防災リーダー養成講座in愛媛」 ”自然災害に備える-気象情報の活用-”(2018年7月14日) ●津地方気象台主催 気象庁ワークショップ ファシリテーター(2019年10月5日) ●ぎふ清流COOL CHOICE 気象キャスターと一緒に考えよう 未来の地球と私たちのくらし(2020年10月18日) ●CBCテレビオンライン講座「お天気のなるほど!へぇ~!」(2021年5月29日) ●愛知県春日井市 自主防災組織リーダー研修 「気象と地域防災」(2022年6月25日) ●2022早稲田大学稲門祭 気候変動時代を生き抜く備えを楽しく学ぼう(2022年10月23日) ●岐阜県大垣市 防災公開講座 「防災気象情報の正しい見方、聞き方 ~ 気象災害から大切な命を守るために ~」 (2022年11月13日) ●愛知県小牧市 防災講演会 「雨期発生のメカニズム」(2023年1月21日) ●メタウォーター下水道科学館あいち 「防災について考えよう!」(2023年8月19日) その他 【執筆】 ●キャンプカーマガジン 2021年3月号 リレー連載第1回 キャンピングカー乗りのための気象予報士のお天気コラム 「冬の厳しい寒さには”底冷え”と”風冷え”がある」 ●丸善出版『學鐙』2021年秋号 『天気予報活用ハンドブック ――四季から読み解く気象災害』書評 ●建築ジャーナル2021年9月号 気象のフォークロア Q&A 気象予報士に聞く天気に関する素朴な疑問 ●月刊『潮』6月号 潮ライブラリー 『火星の歩き方 』(光文社新書) 書評 ●野鳥の会『野鳥』 2023年5月・6月号 虹色の出合い ●D.Y.F.Cオンラインアカデミー ●Oggi.jp 【編集協力】 ●もっとすごすぎる天気の図鑑 空のふしぎがすべてわかる! 荒木健太郎著/KADOKAWA ●すごすぎる天気の図鑑 雲の超図鑑 荒木健太郎著/KADOKAWA ●ニュートン 科学の学校シリーズ 天気の学校 荒木健太郎監修/ニュートンプレス 【インタビュー】 ●日経WOMAN 2020年9月号 勉強したら人生がどんどん面白くなってきた人(2020年9月号) ●日経ウーマン別冊 2021年3月 「働く女子の勉強スタイル100」 ●JA共済誌 2022年6月号 気象防災アドバイザーが語る水害の実情 ●朝日新聞 EduA 2022年8月3日 『身近なようで不思議な「天気」、子どもの興味を伸ばす学びとは』 ●日刊建設工業新聞 2023年7月31日 災害リスク分かりやすく、命守りたい ●東京電力 くらしのアイデア 2023年8月18日 『雲を見るだけ!今の空から天気を予想する方法』 【監修】 ●『ブッ飛びキャンプ雑学』(三才ブックス) ●『気候変動と難民問題の未来を描き換えるアートプロジェクト『RE:VISION ART PROJECT』(国連UNHCR)
--- ( --- 歳 )
--- cm
--- 在住
浅田麻実
静岡朝日テレビ「とびっきり!静岡」(’15~’18) 「とびっきり静岡 県内ニュース」(’17~’18)
1992-05-14(32歳)
--- cm
--- 在住
大隅智子
出演 NHK松山放送局キャスター(’97~’00) 北陸放送アナウンサー(’00~’02) NHK「BSニュース50」キャスター(’02~’04) NHK名古屋放送局「おはよう東海」「ほっとイブニング」気象キャスター(’07~’10) 広島テレビ「テレビ派」気象キャスター(’11~’17) NHK盛岡放送局「おばんですいわて」気象キャスター(’17~’23) 講演 「杜と水の都・もりおか」雨そな100年トーキング(国土交通省などが主催) 「気候変動適応シンポジウム」(岩手県主催) 「親子で学ぶ防災教室」(フレスタ横川店) 「広島市牛田かうちゃんピース・AI・IOT・防災文化フェア防災教室」 「広島県の天気と気象災害について」(広島県大崎上島町)等 その他 広島県みんなで減災推進大使('15~'17 ) 岩手県環境学習交流センター・地球温暖化防止活動推進センター運営協議会委員(’20~’23)
--- ( --- 歳 )
--- cm
--- 在住
宮崎由衣子
出演 NHK総合「ニュースチェック11」 TBSテレビ「JNNニュース」 NST新潟総合テレビ「NSTみんなのニュース」('15~'16)「スマイルスタジアムNST」「八千代コースター」 NEXCO東日本「ドライビングウェザー」('14) TBSニュースバード「TBSニュースバード」 TBSラジオ「生島ヒロシのおはよう定食」「生島ヒロシのおはよう一直線」「森本毅郎・スタンバイ!」「伊集院光とらじおと」 JFN「OH!HAPPY MORNING」 その他 【フリーアナウンサー】 J:COM 「夕なび 湘南〜横浜」お天気キャスター・ナレーター('13~'14)「7days Daily」アナウンサー('14)「デイリー中野 」リポーター('14)「かえってきたスタフェス supported by J:COM」ナレーション YOUテレビ「横浜ミストリー いざ出発!ファイアー・ブリケード隊 ~横浜近代消防発祥150年~」 など
1984-12-30(40歳)
--- cm
--- 在住
田地香織
琉球放送「RBC THE NEWS」 RBCiラジオ「アップ!!」
1984-10-02(40歳)
--- cm
--- 在住
米津龍一
出演 北海道テレビ放送株式会社 「イチモニ!」「イチオシ!ピックアップ」「ワイド!スクランブル(ローカル天気枠)」('17~20) 「北海道ニュース24weekend(ボールパーク解説)」('22) 講演 米津龍一のすばらしき気象の世界(親子で楽しく!天気とSDGs)('21) 富士山レーダードーム館 富士山お天気トークショー ('22、’23) 海と日本PROJECT「海ごみと気象の話」 ('22) 関西外国語大学 オープンキャンパス ('22) 関西外国語大学 キャリア講義「GlobalとGlocalで活躍するには?」('22) 甲府地方気象台「気象情報の伝え方」('22) 山梨県 ちがさき海岸清掃ツアー(‘22、’23) 山梨県 富士川流域河川清掃ツアー(‘23) やまなし防災・減災フェス(‘23) Kids Job Trial(‘23) UTYエコフェス フードロスと気候変動(‘23) 山梨県 富士川町 防災リーダー養成講座(‘23) 山梨県 丹波山村 近年の異常気象と災害への対策(‘23)
1979-10-05(45歳)
--- cm
--- 在住
松浦悠真
出演 鹿児島放送「Jチャン+」(’17年9月〜’19年9月) その他 「まるごと」お天気番組・お天気コーナー人気ランキング2020 第2位 「まるごと」お天気番組・お天気コーナー人気ランキング2021 第2位
1994-10-04(30歳)
--- cm
--- 在住
松澤まゆ
出演 【TV】 ・琉球放送(RBC)「RBC NEWS Link」(2021~) ・琉球放送(RBC)「南の島のミスワリン」(2022) 【ラジオ】 ・RBCiラジオ「NEWS i」(2023) ・RBCiラジオ「きいやま商店SHOW」(2022) 講演 ・株式会社サンダーバード主催 小中学生向け夏休み防災イベント「気象予報士に学ぶ 沖縄の自然災害」(2022) ・沖縄気象台 子ども気象学士教室「気象キャスターの仕事」(2023) その他 【講師】 ・防災士養成講座 講師(2023) 【新聞・雑誌など】 ・毎日新聞 わたしのふるさと便「お国トリビア 沖縄県 30分でやむ雨、傘いらず?」(2023)
1994-08-15(30歳)
--- cm
--- 在住
越後友利果
NHK長野「イブニング信州」「ゆる信ワイド」
1999-03-17(26歳)
--- cm
--- 在住
赤羽祐介
【テレビ】 NHK旭川・北見「ほっとニュース北海道 道北オホーツクSP」('21) NHK旭川「ほっとニュース 道北・オホーツク」('22〜) 【ラジオ】 NHK旭川「どれみふぁ空ジオ 〜冬のうた × 天気の話〜」('22)
1999-09-26(25歳)
--- cm
--- 在住
比連崎実
SBS静岡放送「イブニングeye」「イブアイしずおか」 東京MX「モーニングCross」 奈良テレビ「ゆうドキッ!」 TBS「Nスタ」
1985-07-21(39歳)
--- cm
--- 在住
松木友里恵
出演 NEXCO東日本「ドライビングウェザー」 CBCテレビ 「チャント!」 講演 神奈川県 講演会 「日本の気候変動」
1993-02-06(32歳)
--- cm
--- 在住
兵頭哲二
テレビユー山形「Nスタやまがた」
1980-10-13(44歳)
--- cm
--- 在住