野村修也

プロフィールコード:NjQ2MDUcae0

    野村修也

    プロフィールコード:NjQ2MDUcae0

        野村修也さんの

        プロフィール詳細(略歴)

        1962 年 4 月 12 日生まれ。北海道函館市出身。
        中央大学法科大学院教授・弁護士
        1989 年 西南学院大学法学部専任講師
        1992 年より西南学院大学法学部助教授
        1998 年 中央大学法学部教授
        2004 年より中央大学法科大学院教授
        森・濱田松本法律事務所客員弁護士

        (第二東京弁護士会 所属)

        主な活動
        「商法」「会社法」「金融法」が専門で
        なかでも「コーポレート・ガバナンス」「コンプライアンス」
        「規制改革」の研究で知られる。
        法制審議会や金融審議会等を通じて各種の立法に関与。
        1998 年に金融監督庁が発足した際には
        初の民間官僚として参事に就任し、
        その後、金融庁顧問、総務省顧問、郵政民営化委員
        東京都参与、司法試験考査委員などを歴任した。
        いわゆる「消えた年金」「宙に浮いた年金」等の
        年金記録問題では内閣の特命を受け
        「年金記録問題特別チーム」の室長に就任し、
        問題の解明にあたる。
        2011 年には国会の「東京電力福島原子力発電所
        事故調査委員会」で主査として報告書をとりまとめた。
        各省庁での実績は政策立案や調査研究にとどまらず、
        法令等遵守調査室長として公務員のコンプライアンスを
        監視する等活動は幅広く多岐にわたる。
        M&A など企業法務の分野をてがける弁護士でもあり
        TV ドラマの監修をつとめた経験もある。
        日本ゴルフツアー機構理事。
        伝統ある中央大学陸上競技部の部長を務める。

        野村修也さんの

        出演実績

        現在の出演番組
        < 読売テレビ >
        「ウェークアップ」キャスター
        「情報ライブ ミヤネ屋」
        「かんさい情報ネット ten.」
        < テレビ朝日 >
        「サンデー LIVE !!」
        <中京テレビ>
        「 キャッチ!」
        <ニッポン放送>
        「飯田浩二のOK!Cozy UP!」

        講演のテーマ
        各省庁、企業、団体ほかで会社法やコンプライアンスを
        はじめ多岐にわたる講演実績。高校生や社会人一般に向け
        て、法律に関する話を分かりやすく講演することもある。